絶対マケンポー

真夜中のこんばんは。ロマンてっくくんです。こんばんは!久しぶりに更新しようと思って開いたら、タゴモさんが二つほど更新されてて、読もうかと思ったんですけど、ほら、あの人たまにすご〜く長い駄文書くときあるじゃないですか。まぁ大体面白いからいい…

MOTアニュアル

東京都現代美術館、という美術館が、台東区にあります。なんか、いろんな地下鉄の駅から行けるんだけど、どの駅からも遠い、っていう、なんとなく現代美術の立ち位置をそのまま現しているような美術館です。失礼か。去年、うさぎスマッシュという展覧会に行…

フルーツ・オブ・パッション

こんばんは。 先日、兵庫県立美術館に行ってきました。今日はその感想を書きたいと思います。そこでやってたのは、フルーツ・オブ・パッションという展覧会でした。この展覧会のコンセプトを簡単にいうと、現代美術のメッカ的なフランスのポンピドゥー・セン…

テレビドラマのはなし

恥ずかしいことだが、僕はあまりテレビを見ない。テレビを見ることによって白痴化がすすむ、と大宅壮一のようなことを考えているわけではない。テレビでも何でも観たほうが観ないよりいいと思うし、テレビは楽しいものだと正直に思う。でもあまり観ていない…

新年明けましておめでとうございます。

こんにちは。年が明けました。年が明けて、もう四十時間強経ちました。年が明けてから、寝て、夢を見て、起きて、を二度繰り返しました。初夢もしっかり見ました。最近、というか秋ごろから、毎晩夢を見ます。それと、寝付きがあまり良くありません。嬉しい…

やるっきゃないから、死ぬっきゃない!!

真夜中のこんばんは。 たごもりさんが、ブログのパーソナリティーを探していたそうで、ならボクしかいないだろうと思い、名乗り出ました。ゆーすけロマンティックと言います。よろしくお願いします!ブログぐらい一人でやれよって感じですけどなんて思ってな…

やるしかないから、しぬしかない。

「やるしかないから、やるしかない。」というキャッチコピーがありますね。あれ、相当バカだなあと思います。まあ、「バカだなあ」と思わないで「そうだなあ」と思うバカがうまいぐあいに就職していくシステムは、至極まっとうだと思いますけどね。あれを「…

こんばんは

みなさんこんばんは。たごもりです。 今日は一日中家にいて、のんびりと過ごさせていただきました。 飲むヨーグルトが、美味しくて、よく飲んでいます。 水色の、ペンケースを、使っています。

メタメタ

メタ、という概念がある。 ここはそんなに頭がいい人が書いているブログでもないし、そんなに頭が良い人たちが読むブログでもないから、専門的な解説はできないし、しなくてもいいと思う。で、メタっていうのは、まさに今「このブログはこうこうこういう性質…

ブログをかきまろ〜

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 このブログも、そろそろ開始から一年が経とうとしています。うとうとしているわけではありません。いや、うとうとしています。うとうとしながらブログを書いていますが、そういうことじゃありません。このブログを始め…

サンキュー・フォー・スモーキング

ぼくは、タバコが嫌いである。タバコが嫌い、ということをあらためて宣言するのは、やはり気が重い。なぜなら、タバコは、馬鹿にすると厄介な人たちを敵に回すとして恐れられている四大ヤンキー文化、すなわち「クルマ、パチンコ、タバコ、エグザイル」のひ…

世界を終わらせてはならない

世界には、入ってはいけない場所がたくさんある。たとえば、他人の部屋に勝手に入ってはいけない。それから、閉店後のデパートにも入ってはいけない。いけない、いけない。ぼくたちは、思ったよりも入っちゃいけない場所に囲まれて暮らしている。というか、…

永遠の永遠の永遠

大学四年生の夏も終わりに近づいてきて、大学生活の総括をすると同時に、春からの会社勤めに備えなければならない。このブログのようにふざけたことも、なかなか書く気になれない。だんだんと、時間が無くなってきているからだ。 なんどもブログを書こうとし…

たごもりそ著『たごもりそ全引用集』

これは、新たな文学であり、コラージュ作品であり、21世紀のレディ・メイドである。 すべてを額縁に入れて飾ろう。 高校球児は、真夏の炎天下で競い、敗れ、サイレンの声で泣かなければ、なんの価値もない田舎の馬鹿高校生である。甲子園から去っていくのは…

やはり実家は快適である

いま、実家にいて、優雅にブログを書いている。なにが優雅かといえば、iPadにBluetoothでキーボードを接続して打っているので、目の前のテーブルの上にiPadを置きつつ、ソファーに座ってややのけぞりながら自分の太ももの上でタイピングをしているのである。…

IJIMEとIJIRI

前回の記事に、いろいろと赤裸々チックなことを書いた。ら、いろいろな人から反響をもらって、嬉しい半面、ちょっと意図していない受け取られ方をした可能性もあるので、半年前に書いたこちらの記事を引用しようと思う。まさしく「セキララ」というタイトル…

バナナ

明日は選挙ですね。参議院選挙です。僕はいま21歳なので、いままでたぶん三四回投票所に行く機会があったのですが(地方選挙含めて)、ほとんど行っております。ほとんど、というのは、そうです、投票にいかなかった選挙もあります。去年の衆議院選挙は行き…

なぜお笑いコンビはお互いのことを「さん」付けで呼ぶのか

以前、テスト前の部屋掃除としてのブログと題した記事で、「人生とは『死』というテスト前の長い長い部屋の掃除である」という名言を残した僕ですが、そろそろ大学がレポートの時期に入ってきたということで、このブログの更新も多くなっていくような気配を…

I was NEVER like you

ブログでも書いてみよう。書くことで埋まる余白があれば、書くことで潰れる時間もある。見やすい書類に余白はつきものだが、心地よい人生にも余白が必要だ。そしてその余白を、たまにこのような文字の落書きで埋めてみるは、学生の性分が抜けきらないからだ…

痛さに慣れ

ひっさしぶりにうえだくんに「ブログ更新してよ」って言ったら、なんとなくだけど「あんな痛いブログ一緒にやるのもう嫌なんだよね」みたいな雰囲気出してきたので、このブログのタイトルが『タゴモのユニバーサルライブ』になる日も近いのかなあって思いま…

無題(日常)

(1) 後藤ひろひとが『大王集vol.1』のなかで、アメリカのカントリー歌手であるガース・ブルックスを引き合いに出して、「アメリカの人口のほとんどは、ニューヨークやロサンゼルスといった都市部ではなく田舎に住んでいて、それゆえアメリカではカントリ…

癒されることについて

うちの近所に精神科病院があって、そこで日常的にデイケアが行われていることは、話したことがあっただろうか。なかった気がするので今回はそのことについて書こうと思う。 デイケアとは、精神科の患者が社会参加を目的として、同じように病院に通う者同士で…

あつい

あつくて、どうしようもない。 僕は休みの日はたいていこうして一日家にいるのだが、今日みたいに風がない日は、本当につらい。 僕は、「暑い」という漢字を書くことに抵抗がある。いま、僕はたしかに「暑い」と感じているわけだが、なんか、「熱い」より「…

おっさんどもに、ものもうす

ひさびさに更新してみようと思う。 この二週間ほどのあいだに、なにか目新しいことがあったかなあ、と考えてみる。 考えてみたが、思い出せないので、自分のツイートを引用して、解説してみようと思う。自分のツイートを自分で解説する、こんなに切ないこと…

もんもんとイライラのはざまで

時間があるので、最近のイライラしたことでも書く。まず、火曜日の東京ドーム。D指定席の引換券を持って球場に行ったのだが、試合開始の一時間半くらい前に並んだにも関わらず、引き換えができなかった。よく分からないが、日付指定の引換券を持っていても引…

小平市の住民投票に思う

小平市の住民投票について。僕も小平市民なのでなにか書こうと思います。 僕は、今回の住民投票には行きましたけど、先月の市長選にはいかなかったので、まあ、その程度の関心がある者の意見として聞いてください。 まず、投票率によって開票がされない件に…

松屋・オア・ダイ

乙武さんのレストランの話、問題になってますね。で、今回の件は、つまるところ「言った言ってない戦争」に終始しそうなんで良く分からないんですけど、ちょうどいいので、接客について語ってみようと思います。 僕は「接客」ということに対してあまり多くを…

ドラえもん不在の日々

今週のお題「こんな“ひみつ道具”がほしい!」 はてなダイアリーのこういう企画、嫌いじゃないので乗っかってみる。かくいう僕は、ドラえもんのひみつ道具が大好きだった男だ。小学校低学年の頃は、すべての休み時間、自由帳にひみつ道具を書き溜めていた。友…

普通のブログ

ブログを更新してみようと思う。前の記事から、早くも一週間が経った。時の流れは早いということを、ひしひしと、ビシビシと、感じる。 さて。最近、ブログやツイッターの更新が「普通の大学生」らしくなったと、なんか、いろんな人から言われる。本谷有希子…

「生活習慣」病

ブログ更新してよ、と言ってくれる人がいる。ので、更新する。求められて更新するというのは、ありがたい。一人でもそのような人がいたら、僕は喜んで更新する。時間さえあれば。そして、時間は常に余りに余っているのである。 半年やってみて、やはり「毎日…